ながさき経済web

長崎経済研究所

ふるさと納税しますか?

ながさき暮らしのデータBOX  ~リサチャン★レポート~

 ふるさと納税は、生まれ故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。1年を通していつでも利用できますが、毎年、年末にかけて駆け込みで申込みが集中しているようです。
 そこで、今回は「ふるさと納税」をテーマにリサーチしました。

調査方法 : 長崎県内に居住する18歳以上男女をモニターとするwebアンケートサイト「リサチャン」で実施。
調査期間 : 2022年11月4日(金)~11月10日(木)
回答者数及び属性:386人
【年 齢】30歳代以下68人、40歳代88人、50歳代133人、60歳代以上97人
※グラフの構成比は、端数処理の関係で合計が100%にならない場合があります。                            ※クリックするとグラフはすべて拡大できます。                                          

◆「ふるさと納税」の利用経験、「ある」は約3割

 
 これまでに「ふるさと納税」をしたことがあるか尋ねたところ、「ふるさと納税の制度は知っているが、したことはない」が66.1%と全体の3分の2を占め、「ある」と回答した人は約3割(31.3%)でした。
 また、「ふるさと納税の制度を知らない」と回答した人は2.6%と僅かで、制度の認知度は高いことがうかがえます。

◆利用した主な理由、「返礼品」と「所得税及び住民税の控除」

 ふるさと納税をしたことがあると回答した人にその理由を複数回答で尋ねたところ、「返礼品が魅力的」(86.8%)と「所得税及び住民税の控除が受けられる」(85.1%)がいずれも9割近い回答率で、主要な理由となっています。このほかでは、「寄付先を選択できる」が28.1%と比較的多く、以下「寄付金の使い道(災害復興、子育てなど)が選択できる」(15.7%)、「社会貢献したい」(8.3%)となっています。

◆ふるさと納税をしない理由、「制度の内容がよくわからない」と「手続きが面倒」が4割超

 また、制度は知っているが、利用したことはないと回答した人にその理由を複数回答で尋ねたところ、「制度の内容がよくわからない」(43.9%)と「手続きが面倒」(40.8%)がいずれも4割を超えています。このほかでは、「興味がない」(16.5%)、「制度の運用の仕方に疑問を感じる」(11.8%)、「返礼品に魅力的なものが見当たらない」(11.0%)などがありました。
 テレビでCMが流れることもあり「ふるさと納税」という言葉の認知度は高くなっていますが、制度の内容や手続きについてはまだまだ広く理解されている訳ではないようです。

その他:住んでいる自治体を応援したい、など                                    

◆受け取った返礼品、「肉類」がトップ

 ふるさと納税をしたことがあると回答した人に受け取った返礼品を複数回答で尋ねたところ、「肉類」が62.8%と最も多く、次いで「魚介、海産物類」が47.1%、「米、パン類」が33.1%で続き、このほかでは「野菜、果物類」(25.6%)、「飲料、酒類」(16.5%)、「菓子類」(16.5%)となっています。 

その他:災害支援、旅行商品など                                               

◆長崎県内自治体へのふるさと納税、利用経験が「ある」のは3分の1

 
 ふるさと納税をしたことがあると回答した人に長崎県内の自治体へふるさと納税をしたことがあるか尋ねたところ、「ある」と回答したのは33.9%でした。

◆自由コメント

【「ふるさと納税」についてひとこと】

〇沖縄や北海道などこれまで縁のなかった地域と、ふるさと納税でつながることができ、親近感がわきます。もちろんその土地の産物も長崎にはないものを選ぶので、とても魅力的です。(長崎市、60歳代、女性)

〇やはり、地元自治体を支えていきたいので、他県のふるさと納税には興味が有りません。そして、余りにも高額なものを添えるのも如何なものかと…。(長崎市、60歳代、女性)

〇初めは手続きなど難しいのかと思っていましたが、一度やってみると意外と簡単だと感じました。税金の控除もあり、返礼品も貰えるのでお得な制度だと感じています。(長崎市、40歳代、女性)

〇もっと手続きやフローを簡略化できると良いと思います。(大村市、20歳代、男性)

〇以前から興味はあるもののイマイチ制度の理解ができないのと、他県他市町村に納税する事に抵抗もあります。(長崎市、60歳代、女性)

〇やってみるとなんてことありませんでしたが・・・使ってみようと思うまでに5年ほどかかりました。周りにもやってみたいが、よくわからなくて二の足踏んでいる人がたくさんいると思います。(長崎市、40歳代、男性)

〇ふるさとへの想い…というより、返礼品が魅力で利用しています。本来の意味合いからは少しはずれていてお恥ずかしいのですが…。(長崎市、50歳代、女性)

〇興味はあれど、制度や手続きの仕方が難しそうに思えて尻込みしてしまいます。様々なサイトがあるので、どこを利用するのが良いかもわからないので利用できずにいます。サポート体制があればいいのにと思います。(諫早市、30歳代、女性)

〇ふるさと納税でいろいろな土地の特産品と出会えたのはいいと思う。ふるさと納税した場所に行けたら行ってみたい。(長崎市、50歳代、女性)

〇一時期に比べて、ブームは減ったように思いますが、まだまだ自治体はアピールをしていってほしいと思います。(諫早市、30歳代、女性)

〇ふるさと納税をすることで自分たちへの住民サービスへ使われる税金が減ることを理解して欲しい。(長崎市、30歳代、男性)

〇主婦の私はメリットが無いようなのでやってませんが、主人や息子たちは限度ギリギリまでやってますし、凄く楽しんでいます。私も彼らに声援を送ってます。皆が嬉しい良い取り組みと思います。(長崎市、60歳代、女性)

(2022.11.16 高橋純子)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県内にお住まいの方限定 「リサチャン」 アンケートモニター募集中!
 「リサチャン」は「長崎」に特化した地域密着型のアンケートサイトです。 長崎県内に居住する18歳以上の方ならどなたでも参加できます。 簡単な会員登録をするだけで、アンケートのご案内のメールが届きます。
☆あなたもリサチャンのアンケートを通じて意見発信しませんか?
☆ポイントを貯める楽しみも! 会費等一切無料。 いますぐご登録を!

リサチャン https://researchan.jp/ [ リサチャン 長崎] で検索 ~

この記事は参考になりましたか?

参考になったらシェアお願いします!
メールマガジン登録・解除はこちらから
メールマガジン登録/解除
«
»
Copyright © 2021 株式会社 長崎経済研究所 All Rights Reserved.

ページトップ