ながさき経済web

長崎経済研究所

「ペット(犬・猫)へのマイクロチップ装着」について

ながさき暮らしのデータBOX  ~リサチャン★レポート~

 2022年6月に改正動物愛護法が施行され、犬・猫のマイクロチップ装着が、ペットショップなど販売業者には義務化、一般飼育者には努力義務となりました。
 そこで、今回は「犬・猫へのマイクロチップ装着」についてリサーチしました。

調査方法 : 長崎県内に居住する18歳以上男女をモニターとするwebアンケートサイト「リサチャン」で実施。
調査期間 : 2022年6月10日(金)~6月16日(木)
回答者数及び属性:372人【年齢】30歳代以下72人、40歳代77人、50歳代132人、60歳代以上91人

◆約8割が、マイクロチップ装着の努力義務を「知っている」


 動物愛護法が改正され、犬・猫へのマイクロチップの装着が飼い主の努力義務になったことを知っているか尋ねたところ、約8割(77.7%)が「知っている」と回答しており、認知度はかなり高いことがうかがえます。

◆マイクロチップを「装着する予定、既に装着した」は僅か1割

 
 犬・猫を飼っていると回答した人(67人、全体の18.0%)にマイクロチップを装着するか尋ねたところ「装着する予定」は僅か6.0%で、「既に装着している」の9.0%と合わせても装着の意向がある人は、15.0%にとどまりました。一方、「装着しない」と回答した人は6割近く(56.7%)を占め、「わからない」と回答した人が約3割(28.4%)いました。

◆マイクロチップ装着で思うこと、上位は「身元確認が容易になる」「捨て犬・捨て猫が減る」

 犬・猫へのマイクロチップ装着についてどう思うか皆さんに複数回答で尋ねたところ、上位を占めたのは「迷子や事故、災害時に身元確認が容易になる」(72.8%)と「捨て犬・捨て猫が減る」(65.1%)でした。一方、実際に装着するとなると「装着の費用が負担になる」(23.4%)、「犬・猫がかわいそう」(22.3%)との回答も2割ありました。
 これを犬・猫を飼っている人、飼っていない人に分けて比較してみると、飼っている人は飼っていない人に比べて「犬・猫がかわいそう」「装着の費用が負担になる」「手続きが面倒」との回答割合が多く、「捨て犬・捨て猫が減る」との回答割合は少なくなっています。
 マイクロチップ装着の努力義務化についての認知度は高まっていますが、装着の費用や犬猫への負担を心配するコメントも多く、飼っている犬・猫へのマイクロチップ装着が定着するまでにはしばらく時間がかかりそうです。

その他:「犬猫へ健康被害が心配」、「安易にペットを飼う人が減る」など                           

◆長崎県の殺処分率の高さ、知っている人が約6割

 長崎県は、全国的に見ても犬・猫の殺処分率がとても高い県だということを知っているか尋ねたところ、約6割(59.7%)が「知っている」と回答しており、「知らなかった」は約4割(40.3%)となりました。
 行政機関やボランティア団体が様々な取り組みを行っていますが、県内での殺処分率はなかなか低下せず、自由記述にも「マイクロチップ装着は、殺処分ゼロの対策として有効だと思う」などその効果に期待するコメントが寄せられています。

◆自由コメント
【犬や猫などペットを飼っていて良かったこと、困ったことなどペットについてひとこと】

〇毎日幸せしかないです。かわいいを通り越して愛おしい。もはや存在してるだけで尊い。しかし、いずれくるこの子との別れを思うと今から泣けてきて困る…。まだ5歳の猫なのに…(長崎市、30歳代、女性)

〇マイクロチップを装着することで、責任感を持って育てる人が増え、殺処分される犬や猫がゼロになってほしい。(長崎市、30歳代、女性)

〇長崎は殺処分が多いことは知っていた。何か対策をすべきと思っていたので、マイクロチップ装着はいい事だと思います。(長崎市、40歳代、男性)

〇マンションなのでもともと犬猫は飼えないのだが、もし今から飼おうと思っても自分達の年齢と動物の年齢がどちらも高齢になってしまうので、飼おうとは思えない。(長崎市、40歳代、女性)

〇自分が寝ている深夜や早朝、散歩しているペットの鳴き声が気になる。(長崎市、50歳代、女性)

〇うちの犬は老犬で介護をしています。人間と一緒で病気など大変だと思っています。(長崎市、60歳代、女性)

〇犬を飼っていました。外犬でしたが家族同然に思い、世話も頑張りました。犬が居た事で制約される事も多かったですが、やはりかけがえの無い時間を頂きました。マイクロチップに関しては、皮膚の切開手術かと思っていましたが、注射で出来るとの事ですので、ペットの負担も少ないと思い大賛成です。(長崎市、60歳代、女性)

〇ペットを飼うことは子どもの成長にも繋がるし、何より可愛いペットとの時間を過ごすことで、人生がより充実すると思う。ただ、ペットを最後まで面倒みるのは当然のことにも関わらず、ペットの殺処分件数が多いことは深刻なので、飼い主が定期的に講習を受けたり、定期報告することを義務化するなど、動物にマイクロチップを埋めるだけでない、人間の責任を重くする対応が必要だと思う。(佐世保市、40歳代、女性)

〇自宅の庭で野良猫が出産して困った事があり、ネットで見つけた保護猫活動をされている方にどうしたらいいか教えていただき、助かりました。(諫早市、30歳代、女性)

〇野良猫に家庭菜園や庭に糞尿されるので困っています。無責任に餌を与えている人も居るので、地域全体で野良猫を減らす取組みをしていくべきだと思います。(諫早市、50歳代、女性)

〇いつも犬に吠えられるので怖いです。飼い主のリードが長いのも気になって、近づきません。(諫早市、50歳代、女性)

〇壱岐に来て、野犬の多さにびっくりしました。少しでもそういう犬が減って欲しいと思います。(壱岐市、30歳代、女性)

〇ペットを飼っている人は、家族同然という気持ちはわからなくはないのですが、苦手な人達もいるので、マナーはしっかり守ってほしいです。(西海市、60歳代、女性)

〇犬の散歩をしている人が、歩道で排泄をさせているのが、衛生面、環境面を考えてとても不愉快です。(長与町、50歳代、女性)

以上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県内にお住まいの方限定 「リサチャン」 アンケートモニター募集中!
 「リサチャン」は「長崎」に特化した地域密着型のアンケートサイトです。 長崎県内に居住する18歳以上の方ならどなたでも参加できます。 簡単な会員登録をするだけで、アンケートのご案内のメールが届きます。
☆あなたもリサチャンのアンケートを通じて意見発信しませんか?
☆ポイントを貯める楽しみも! 会費等一切無料。 いますぐご登録を!

リサチャン https://researchan.jp/ [ リサチャン 長崎] で検索 ~

この記事は参考になりましたか?

参考になったらシェアお願いします!
メールマガジン登録・解除はこちらから
メールマガジン登録/解除
«
»
Copyright © 2021 株式会社 長崎経済研究所 All Rights Reserved.

ページトップ